◆合格者情報
お名前orニックネーム: BrownTabbyCat
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:ほとんどなし、たまに数日程度の作業がある程度。
Pythonに出会った際の第一印象:これまで知っているプログラミング言語と違って、関数が括弧で囲われておらず正直なところ何となく違和感がありました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonの言語仕様の理解が足りずなかなか書けるようにならなかったので、試験を受けることで基礎知識を身に着けることができるのではと考えたため。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。Pythonを読むことも書くことも抵抗なくできるようになりました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
合格時に受験料補助がありました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだPythonエンジニアと名乗れるほどの仕事をしていないのですが、Pythonには大変魅力的なライブラリ群があるので、それらを活用して業務改善につなげていきたいです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
プログラミング言語に明確な哲学があるのが新鮮でした。現実問題、Pythonで書かれたすべてがPythonicというわけではないと思いますが、こういった芯となる哲学を共有していることは、各々のプログラミングや言語の方向性がぶれにくくよいのではないでしょうか。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
次はデータ分析試験を目指します。機械学習の分野にPythonを使って学習を進めていければと考えています。