kz様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: kz
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数は3ヶ月程です。
Pythonに出会った際は、プログラム初心者の方にも取っ付きやすいプログラム言語という印象を受けました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
基礎試験を受験しましたのでその流れでデータ分析試験も受けようと思ったのがきっかけです。
勉強方法は指定の教科書を読み、実機でプログラムを書いて実行、Web上で公開されている模擬試験ExamApp、Dpro、Prime Studyを繰り返し解くといった王道パターンです。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。データ分析手法について幅広く学ぶことができました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験費用補助がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
メンテナンス性が高く使い回しやすいプログラムを書くことを心掛けています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
世の中にもっと広まっていってほしいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
非システム部門の実務でPythonを使えるよう布教活動を進めていきたいと思っています。

PAGE TOP