◆合格者情報
お名前orニックネーム: くっぺ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
私は現在普通の会社員で大学も情報系でないため、この試験を受けるなど夢にも思っていませんでした。
Pythonとの出会いは大学の卒業研究で、画像解析のために1年間だけ軽く利用をしていました。当時は「処理の仕方や文章・単語をカスタマイズすると解析結果が少しづつ変わるため、自分のコードが思い描いた結果を得られる度に、おもしろいな~」とパズルを組み立てる子供のような感覚でPythonを楽しんでいました。
ITと関係ない会社に入社しましたが、社内システムや新しい技術に触れる中で、ちゃんとITやプログラミングの知識をつけたいという思いを抱くようになりました。IT世界への第一歩を踏み出すきっかけとなったPythonに感謝を伝える思いと、ITの知識を深めたいという思いで、今回試験を受けさせていただきましたが、ここで満足せず、更なるPython難関資格にチャレンジしていきたいと思います!
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
独学です。
まずはyoutubeの動画で基礎的な知識をつけ、その後試験対策のため書籍やWebサイト上の問題を何度も復習しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大満足です!
この試験を受けて合格できたおかげで、より難しい資格に挑戦しようという意欲と自信につながりました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
あります
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
プログラムを楽しむこと!
学びを深めたいという意欲を持つこと
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicと名乗っていいのでしょうか!?
もっとPythonを広めたいです。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonで社内システムやデータ分析にかかわる業務をしてみたい