◆合格者情報
お名前orニックネーム:439
合格された試験:Python3エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は1年くらいです。実務で使用したことはありません。
Pythonに出会った際の第一印象は、プログラミング初学者だった私でも、書いてあることが直感的に分かりやすいということでした。その後他の言語を学んでいく中でも、Pythonはやはり分かりやすい言語だなという印象があります。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけは、マイルストーンにしようということでした。実務経験がなかったので、ここまでは分かっているということを示すためにも試験を受けようと決めました。
勉強方法は、最初の方は環境構築や教科書の内容を読みながらコードを実行するということを行っていましたが、後半は試験に向けて過去問題を解いていました。問題形式になれることで、点数が上がっていったと思います。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい、満足しています。
プログラミング初学者だった私は、プログラミングに対して自信がなかったのですが、この試験に合格したことで一定のところまでは分かるという自信になりました。また、社会人になっても勉強を続けられているという点でも自信になりました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
はい、受験補助と資格手当がありました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大事にしていることは、コードの読みやすさです。まだ実務経験はありませんが、Pythonの強みである可読性を意識し、将来は誰にでも理解しやすいコードを書けるようになりたいと考えています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「Pythonic」はプログラミングフィロソフィーであると知りました。
そのフィロソフィーに則ったエンジニアになれるように、努力していきたいです。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後の目標は、データ分析を通じて多様な業界に貢献できるデータエンジニアになることです。特に、自分の専門分野を見つけ、その業界に特化した知識と技術を持つことで、より価値のある分析結果を提供できるエンジニアを目指しています。