株式会社キューブシステム Python初心者様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社:株式会社キューブシステム
所属会社のURL:https://www.cubesystem.co.jp/
お名前orニックネーム:Python初心者
合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴年数は3年でPythonに出会ったのは大学生のころでした。講義では主にC言語が扱われており本格的にコーディングし始めたのは4年生の卒業研究の時でした。
ライブラリが豊富でAI実装が容易だという印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは参画されたプロジェクトでPythonを使用するため、基礎を固めたいと考え受験しました。
勉強方法としては、Pythonチュートリアルを読んだり、市販の黒本やネット上にある模擬試験を繰り返し解くという勉強をしました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。勉強を始める前は多用するPythonの文法は理解していましたが、普段使わない文法やライブラリへの知見がありませんでした。この知見を身につけられたことが満足度につながったと感じます。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社から受験料の補助を受けて受験しました。
会社に3回の受験まで負担していただけるためお試し受験がしやすいというメリットがあります。また合格することで資格手当をいただけるため勉強へのモチベーションにつながったと思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大事にしていることはPythonのコーディングルールに従って可読性の高いコードを書くことです。そのため、全てロジックを最適化せずあえて冗長に書いてみたりと工夫をしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを使用するエンジニアならばある程度スタイルにのっとるべきだと考えます。ただ、業務では非Pythonエンジニアの方とも仕事するため適宜柔軟にコーディングするべきだと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
これからデータ分析関連の業務にも関わっていくため、Pythonエンジニアとしてライブラリへの知見と統計解析への知見を深めていきたいです。また、AIのコンペに出場して良い成績を残したいという夢もあります。

PAGE TOP