プチ様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: プチ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
3~4か月です。現在入社2年目の新卒エンジニアで、1年目のOJTの課題で扱った程度です。
第一印象は「初心者でも親しみやすい言語」でした。約半年間のJavaの研修経験のみの状態でPythonに出会いましたが、型や変数の宣言が不要な点や短くシンプルなコードで書ける点などが初心者にとっても易しいと思いました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
現在業務ではプログラミング言語を扱うことが少なく、自己成長のためになにか知識を身に付けたいと考えたからです。難易度的にも無理のない範囲の学習で合格できるのでは、と思いこの試験を受けることにしました。
勉強方法は書籍と模試です。多少の基礎知識は既にあったため、公式問題集の「徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集」を一周し、そのあとは模試→復習を繰り返しました。模試では8割程度に達するようになる状態まで学習をしました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。現在業務でPythonを使っているわけではないため、アウトプットする機会がなかなかありませんでした。ですが、今回試験を受けたことで自分の実力を測るとともに、改めて体系的な知識を学ぶ良い機会となりました。合格することで自信もつき、次の試験受験へのモチベーションにも繋がりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助はありませんでしたが、合格後の奨励金がもらえる予定です。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonに限らずですが、学び続ける意欲を大事にしています。
目まぐるしく変化する社会や進化する技術についていくために、常に自分自身の知識や学びをアップデートしていきたいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「Pythonic」については聞いたことがない言葉でした。
これを機にインターネットで調べてみましたが、読みやすいコードというのはすべての言語共通で重要なことだと思うので、この言葉がより多くのエンジニアに広がればよいと思いました。無料の検定試験があるとのことでしたので、勉強して受けてみたいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まず、直近ではPython3エンジニア認定データ分析試験にチャレンジしたいと考えています。
長い目で見ると、まだ社会人2年目という事もあり、今後Pythonを使った業務を任せてもらえるようなPythonマスターになりたいと思います。

PAGE TOP