みなさん、こんにちは。加賀結衣です。
Pythonは最も利用されているプログラミング言語となりました。マイナビ転職の2024年1月14日の求人情報の集計結果を見てみるに、5年前と比べると6倍近く伸びています。転職を検討されている方、ぜひこの機会にPythonの現況について、色々調べてみてくださいね。
さて今回も、Python 3 エンジニア認定基礎試験関連のブログを順にご紹介いたしますので是非ご活用いただけますと幸いです。
【合格体験記】Pythonエンジニア基礎認定試験を受けました
はじめに
950で合格、勉強期間は1週間程度。
Pythonは未経験でしたが、他の言語経験はありました。
(どの言語も未経験の方はyoutubeの解説動画や書籍python1年生あたりから始めるのが良さそうです)
学習教材
【書籍】
Python チュートリアル 第4版
徹底攻略Python 3 エンジニア認定 [基礎試験] 問題集(以下、黒本)
【サイト】
ExamApp
PRIME STUDY
この続きは以下をご覧ください。
https://qiita.com/nokaruku/items/fb3fa66eaa7f38dc6437
【合格体験記】Python 3 エンジニア認定基礎試験の「準備→合格」編
2月に、Python 3 エンジニア認定基礎試験を受けましたが、不合格という残念な結果になりました。失敗原因を分析して、Pythonの基礎知識への理解が不十分です。模擬試験で100点を取りましたが、実際の試験の難易度は模擬試験より難しいです。そのため、Python 3 エンジニア認定基礎試験のホームページにておすすめられたテキストを買って、ちゃんと理解していきます。このテキストの内容はネットで読めますが、文章の構造はあまり理解しにくいだと思います。そのため、本を読みながら、私にとって分かりやすい形でまとめます。4月、もう一度試験を受けてみます。絶対受かるように頑張ります。
第1章 食欲をそそってみようか
2020年3月23日(月)
この章では、Pythonの特徴(メリット)をご紹介してくれます。
この続きは以下をご覧ください。
https://qiita.com/YOYONIA/items/ad2335dbe19ff928affd
【合格体験記】文系SEがPython3エンジニア認定基礎試験を受験した話
Python3エンジニア認定基礎試験合格体験記
2020年9月末にPython認定基礎試験を受験し合格しました。
お伝えできる内容が少し年数を経過してしまっていますが、受験合格に向けた学習の糧にして頂ければと思います。
受験規約により試験問題を記載することは出来ませんが、私が受験した試験の感想を残し、これから受験する皆様の参考になればと思います。
私のスペック
当時私は、私は文系学部の大学を卒業した後、公務員を経て転職し、IT企業(SES)で2年目でした。
当時は、インフラ系の業務に身を置いていて、プログラミング経験はありませんでした。
しかし、プログラミングの力を付けたいと思い、当時人気言語として評判があったPythonを勉強し始めたのがきっかけです。
この続きは以下をご覧ください。
https://qiita.com/tacky0127/items/50681b83d7bb9d6dab44
【Tips】人事部向けコラム「Python基礎試験の受験者の声」
日本の人事部で、私が連載しているコラムが公開されました。
興味がある方はご覧ください。
—–
こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。
Python試験はお陰様で累計受験者が5万人を超え、IT系の国家試験と比べても引けを取らないくらいの規模になってきました。Python基礎試験は以前より経済産業省ガイドラインであるITSSに登録されていますが、この度、厚生労働省の認定試験にもなりました。大変ありがたいことです。
この続きは以下をご覧ください。
https://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2024/06/python_1281.html
いかがでしたでしょうか?受験の参考になると幸いです。
皆さまのブログ投稿も募集しています!すべてを紹介しきれないかもしれませんが、できる限り紹介していきたいと思います!
なお、Pythonエンジニア育成推進協会では、Python本やデータ分析本をプレゼントするキャンペーンなども随時提供しています。
受験をされる前に以下のページでお得な情報をぜひゲットしてくださいね。
https://www.pythonic-exam.com/exam