◆合格者情報
お名前orニックネーム: yu
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴は約半年です。3年間、ゲーム業界でUnityを使ってゲーム開発に携わっていました。C#での開発が中心でしたが、退職を機にデータ分析や機械学習に興味を持ち、Pythonを選びました。
最初に触れた時の印象は「文法がシンプルで分かりやすい」というものでした。ただ、インデントで処理を制御するという独特な記法には少し戸惑い、慣れるまで時間がかかりましたね。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
職業訓練校のAI/IOT科でPythonを学び始め、その中で認定試験の存在を知りました。授業でPythonの基礎を習得していく中で、より深く体系的に学習したいという思いが強くなり、受験を決意しました。
試験勉強では、公式テキストを thoroughly 学習し、特にインタープリンターの仕組みやデータベース連携など、実務で重要となる部分については、Webサイトや技術書も参考にしながら理解を深めました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい、大変満足しています。
試験勉強を通して、授業で理解が曖昧だった部分を補強することができ、Pythonに関する知識を体系的に整理することができました。
合格できたことで自信にも繋がり、今後の学習意欲の向上にも繋がっています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
現在は職業訓練校の訓練期間中のため、会社からの補助や手当はありません。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonは初心者にも扱いやすい言語ですが、だからこそ可読性が高く、簡潔で美しいコードを書くことを心がけています。「Pythonic」なコードを書くことで、コードの保守性や再利用性を高め、チーム開発でも円滑な連携を進めることができると考えています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonの哲学に則り、シンプルで読みやすく、美しいコードを書くこと、それが「Pythonic」だと考えています。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは、職業訓練校でAIやIoTに関する専門知識を深め、Pythonと組み合わせた開発スキルを習得したいと考えています。
将来的には、ゲーム開発の経験も活かしながら、Pythonを用いたデータ分析や機械学習の技術を活用し、革新的なゲーム体験を生み出すことに貢献したいです。