ヤナ様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: ヤナ
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
2、3年前に新たな言語を習得しようとして始めてみたら、文法がシンプルなので、とっつきやすかった。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
試験を受けたきっかけは会社の考課目標として、多少勉強していたので良いかなと思った。
試験の勉強は主にwebアプリでサンプル問題を解いて学習。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい。一発で合格出来たし、Pythonをちゃんと勉強するきっかけにもなった。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験代が補助で出た。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
自分でコードを書いてとかはほとんどしてないが、誰が見てもわかりやすいコードを書くのが良いと思っている。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
敢えてコードを複雑にする必要はないので、シンプルイズベストで良いと思う。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データ分析も学習して、ゆくゆくは仕事としてPythonを使用していきたい。

PAGE TOP