鉄下駄様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: 鉄下駄
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
2年ぐらい。
ライブラリが色々あって何でもできそう。昔ながらのCに慣れているので、言語的には少し癖があろと感じたが、慣れれば問題なさそうに感じた。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
何本かプログラムを作ったあとで、会社の資格に対する報酬制度の中に新規に追加され、模擬試験の問題をいくつか見たときに、これはいけるのではないかと思った。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
分析試験の勉強をする中で、機械学習のつかみ部分を知ることができたような気がします。
別の機会に関連する言葉が出てきたときになんとなく意味が推測できるようになっていた。勉強は無駄にはならない。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
あります。ワンタイムですが。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
手段に溺れず、問題を解決するための本質を知ること。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
言語なので、大勢の人がわかりやすくすることを心掛けるのは、重要だと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
年をとっても使いこなせるように、所有技術として極めるところに近づきたい、と思っています。

PAGE TOP