菅井友香様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: 菅井友香
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験年数は0年だ。何も先行する知識などない。皆無である。
Pythonに出会ったというよりも宣戦布告しにいったのだが、一種エクセルのVBAに似た部分なのか?という印象であったが見事に打ち砕かれた。なんだこれはたちの悪いパズルじゃないか!これ作ったやつ天才かバカのどっちかだな!呪文のようにしか見えない日が続いて絶望した。導入部からしてみてこんなの何に使えるんだよ意味わからねえという考えが頭をぐるぐる回っていた。恐らく取っ掛かりはみんな感じなんだろうなと思う。これを扱えるようになったらどんなに世の中楽になるのだろうかと想像してしまう。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
これ取ったらかっけえだろうなあ〜という信念で受験した。DX人材のさきがけとして資格で周りにアピールできるいい機会だと思った。
公式問題集を一冊購入して解いて、いや解くというよりは問題と解説を見ながら出題形式とか理解して、教科書のようにみていった。さらにはネットで検索して出てきた無料Python模擬試験を受ける。回答が載っていないからYouTubeで検索して解決動画をみあさる。これの繰り返しで合格まで辿り着いた。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しているがしかし問題の答えが出てこないから、わからなかった問題は消化不良で終わっている。資格を取るということが達成できたから結果よろし。内容理解はほどほどにして基礎知識は身についたと思う。
問題集といても載ってない問題出てきて対応できなかったのが、悔しい。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
合格したら受験料全額と定められた手当をもらえる。もちろん現金手渡しではなく給与振り込み(デジタル通貨払いではない)だ。他の会社はどうなんだろうと考えて超大企業勤務の知り合いに聞いたところ資格手当自体存在しなく、自己を高める勉強は自分で全部やれって風習風土らしい。まあそれも、一理あるなと感じた。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
これからの令和の時代を担い活躍するのは私たちなのだと心に誓った。今のおじいちゃんお祖母ちゃんがPythonで企業改革できるわけがない!取締役部長課長なんてエクセル操作で手いっぱいなのにどうしてPythonをマスターできるだろうか、いやできるはずがない。そこで立ち上がらなければならないのが強い意志を持った私たちである。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
クレイジーだ。いい意味でCRAZYだ。幾年の過去から研ぎ澄まされた定説を自分の言葉つまり己自身のリリックで刻むことができる。なんて素晴らしいんだ。モジュールを駆使してリリックを刻むこと、後世にテイクオーバーすること、これがPythonエンジニアのPythonicロマンだと考える。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは東京大改革3.0にあるようにすべての行政手続きをオンライン化すること。それにはPythonを利活用することが最短だ!簡単なことを難しく考えない。デジタル庁は優秀だ、優秀だから他の会社に知識のスピルオーバーをしたほうが良い。東京がかわる、いや変えてみせる。そうして日本が変わるのである。

PAGE TOP