◆合格者情報
お名前orニックネーム: よっちゃむ
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は2年です。
最初に勉強した言語はJavaで、Pythonを始めた頃は並行してVBAを書いていたので、Pythonの記述の簡潔さに驚きました。私は趣味プログラマなのですが、それからほとんどのことをPythonでやるようになりました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
この試験に合格して合格体験記を書くと、かわいいパイちゃん&ソン君のぬいぐるみをもらえると知ったから。ぬいぐるみのためにがんばりました!
Pythonは趣味で2年ほど書いていましたが、細かいルールは知らないままだったので、公式テキストを読み、模擬試験で知識を確認しました。ちゃんと勉強してよかったです。いろんな便利な書き方を知らずにPythonを書いた気になっていました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
資格を受けるということで、強制的にひととおりの言語仕様を勉強することになりましたが、やってよかったです。いろんな便利な書き方を知らずにPythonを書いた気になっていました。このような機会がないと、体系的な勉強はしない性格なので助かります。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありません。ITと全く関係の無い不動産関係の職種であるためです。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
あまり考えたことはなかったのですが・・・やはり、規則に従って簡潔・明快・親切なコードを書くことでしょうか。
とにかくPythonは文字数少なめでサクサクっと書け、そのため、後で振り返るのも楽です。そして、そんな機動力(?)を活かして、こういう機能欲しいな、と思ったらすぐ作ることです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私はPythonicにはまだまだですが、熟練のPythonistaになるべく精進していこうと思います。
Pythonicの概念・理念はこの資格を勉強しなければしばらく知らなかったことなので、この点でも良い機会でした。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
不動産価格の分析を行う職種なのですが、これまで統計学のエッセンスは入っていましたが、コンピュータサイエンスを取り入れて多数のデータからの分析は一部でしかされていませんでした。今後もっとPythonの学習を行いつつ、統計学の知識も深め、仕事に活かしていきたいです。