くらた様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: くらた
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験1年未満。
他の言語を含めプログラミング自体触れたことがなく第一印象は、「難しいそうだな」です。
Pythonを勉強しようと思ったのは、在宅ワークに興味を持ち、在宅ならパソコンでできる仕事→IT系→プログラミングという考えに至り、プログラミングには色々な言語があると知り、 プログラミングを始めるならPythonからがいいというネットの記事が一番多かったからです。
その後、Python以外の言語に触れたとき初めて、Pythonのシンプルな文法に気がつきました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
IT系の会社の面接を受けるに当たって、何か資格が欲しかったのと、Pythonを勉強するに当たって何か目標が欲しかったからです。
去年発売された話題で売れていたPythonの書籍を買ってまずそれを一通り見よう見まねでやり、その後公式の問題集を買い資格の勉強をして合格できました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
目標を達成できたと言う点で満足できました。
でもパソコン自体にも詳しくないので、プログラミングをするに当たって、環境のこと、ファイルの操作など、勉強することが数多くあると思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Pythonに限らずそういった資格手当などは一切ありません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
やはりまず読みやすいコードというものは大事にしていきたいなと思います。
人のコードを読めるほどでもないですし、読めてもなんとなくしか読めないですが、自分が書けても人が読めないようなコードだと意味がないと思うので。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
せっかくシンプルで読みやすいPythonなので、それを最大限に活かす「Pythonic」は数多くのPythonエンジニアに広まれば素晴らしいなと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
本当はPythonを扱えるような職種に就くというのが最終目標でしたが、自分の状況や技量的に難しそうなので、今は他の言語も勉強しています。
でも、その中でもまず初めにPythonでやってみたいことは、webスクレイピングです。その次にweb開発で使われるフレームワークを勉強したいです。

PAGE TOP