◆合格者情報
お名前orニックネーム: MiU
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
仕事で使っているわけではないので「経歴年数=使用年数」ではないのですが、大学時代に初めてPythonに触れてから10年ほど経過しました。
他のプログラミング言語と比べて表記がとても簡単で読みやすかったので、「これならとっつきやすそう!」と思いました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
趣味でPythonを使った競技プログラミングに挑戦しているのですが、「せっかく学んだなら、勉強したことが客観的に証明できる何かが欲しい」と思ったのがきっかけです。
認定サイトの模擬試験を徹底的に繰り返し、問題文だけで答えがわかるまでやりこみました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
転職活動時に「勉強しています」と主張する裏付けができたので、その点では満足しています。
しかしこの資格をとったから実務で即戦力になれるわけではないと思うので、今後もIT関係の学習を続けていきたいと考えています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありませんでした。今現在いる部署はエンジニア系のお仕事とは無関係なので、資格取得を推進しているわけではありません。しかし、今後チャンスがあればIT系エンジニアの仕事にも挑戦していきたいと思うので、いつかはきっと役に立つだろうと思います。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアではないので特に大事にしていることはありません。もし今後Pythonエンジニアになれたなら、自分の興味関心を深掘りしつつ、それを社会へ還元できるような人になりたいと思います。まずは転職活動をがんばります…。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
ツールの使い方だけでなく、ツールを使う上での心構えのようなものだと捉えています。Pythonがエンジニアにとっての竹刀だとするなら、Pythonicは武士道的なものかと。プログラムが利用者や読み手フレンドリーになるので、今後のメンテナンスもやりやすくなると思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
実務経験はありませんしPythonエンジニアになる目処も立っておりませんが、なにかPythonを使って生活を便利に、ちょっとした面白いことができればなと考えています。特別大きな夢というわけではないのですが、この身近な感じがIT系の良さですね。