おじやsaru様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: おじやsaru
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
2年ほど前、AccessVBAのスタンダード試験が終わった後、次はどんな事を勉強しようか、と考えていたところ、PC教室の先生からPythonを勧められたのがきっかけでした。
「変数の宣言がいらない」とか、インデントが正確でないとエラーになるとか・・・というのが、なんだか斬新、というか不思議でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
PC教室での、python講座の最終目標が基礎試験合格だったので、それだけの理由で受けました。実は、PC教室へは途中から、仕事の都合で忙しくなり、いけなくなってしまったので、教室の試験対策科目以外では、自力で学ぶことにしました。また、PC教室ではGoogleコラボラトリでの学習でしたが、自習ではPythonの標準IDEで勉強し直しました。
主に、協会公式の問題集、PRIME STUDYの模擬試験で何がわからないかをあぶりだし、わからないところは、問題の解答解説、「Pythonチュートリアル」、あとはChatGPTも利用しました。ChatGPTは、正直「・・・」なところもあるのですが、特にPRIME STUDYで間違ったところを質問しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
私は、VBAからプログラミング(といえるのか?)について、半分趣味で学んできたのですが、素人なりに、本格的なプログラムの世界(のほんの端っこ)を体感できたのでは? と自己満足に浸れました。
この試験に挑戦しなければ、そいうこともなかっただろう、ということで満足しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
多分あるかもしれませんが、利用していないので、わかりません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
これから、如何にして、pythonを活用していけばいいのか・・・と途方に暮れている段階ですし、自分がエンジニアというのも、なんか大それたことなので、大事にしていることと言われても・・・と思うのですが、いろいろな例となるコードを読み、1行1行挙動を丁寧に追いかけて、勉強を重ねるほかないように思いました。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
読みやすく、使い勝手のよい、私のような「ド」のつく文系のおじさんでも、興味をもって取り組める言語なので、将来は明るいと思います(底辺の拡大)。でも、決して私のような未経験者にとって、チョー簡単というわけではないと思います。やはり、VBAからの参入は、ちょっとキツイかな? と思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
何か大きな目標とかは、無いのですが(というか、そもそも私がエンジニアと言えるかどうか・・・)、ゲームとか、ちょっとした忘備録など、生活に役に立つアプリケーションの作成を勉強して、楽しみながらpythonを、もっと深く勉強したいです。また、データ分析とかも活用して、将来予測とかの有効なツールになればいいな・・・と思うのですが・・・道のりは遠そうです。

PAGE TOP