とにかく楽がしたい4様のPython 3 エンジニア認定実践試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: とにかく楽がしたい4
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数は約3年です(ブランクもあるので実際はもう少し短いです)。
第一印象は「分かりやすい」でした。初めて触った言語がC言語だったので、それと比較すると変数等の概念が圧倒的に理解しやすく楽しめたと思います。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
第3者に自分の技術レベルを示せるようにするためと、自分のステップアップを実感するためです。
勉強方法は以下の繰り返しです。
①一般書籍でPython全般について学習
②模擬試験を受験
③不明点をインターネットで検索もしくは書籍で再学習
④何度も間違える点はメモアプリで記録(試験直前に見返す用)

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
一般的なPythonエンジニアに求められている知識や推奨されているコーディングルールについて知ることが出来てよかったです。
また、自分の知識レベルが第3者に認められたことで少し自信がつきました。他の試験も受験してみようと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありませんでした。
エンジニアが少ない会社なので仕方がないかもしれません。ただIT関係の会社ではあるので、今後Pythonの需要やこの試験の認知度が高まれば追加される可能性はあると思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
「とにかく分かりやすく」です。
Pythonの強みは理解しやすさだと思うので、誰でも理解・編集できるようなプログラムを目指して書いています。コードを短縮することにこだわり過ぎず、メジャーな表記を使ったり可能な限りコメントを残したりするよう注意しています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonの魅力を引き出すために一定の秩序を作るという考え方は素晴らしいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
将来的にフリーランスエンジニアになりたいと考えています。
まだまだ経験の浅い身なので、今後少しずつ勉強を進めていきたいと思っています。今回の試験はその明確な一歩となりました。ありがとうございました。

PAGE TOP