◆合格者情報
・お名前:菊池豪
・エリア:関東
・合格された試験:Python3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験期間は3ヶ月未満です。Pythonは他の言語と比べると簡単に修得できると言われていたこと、他言語と同じ実行結果のコードを書いたとき、Pythonの方が短いことが多いと言われていたこと、何かに特化していないためにあらゆる業務に携わることができることおよびAI技術にも適していることなどからPythonを学ぶことを決めました。とはいえプログラミングは全くの初心者でしたので、第一印象は「簡単ではないな」といった印象でした。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
AIに興味があるので、それに適した言語の勉強をしようと考えPythonを選びました。勉強をする言語は決まりましたが、目標ややるべきことなどが漠然としていたため、まずはPythonの資格を取ることに決めたのがきっかけです。
勉強方法についてですが、認定教材のPythonオンライン学習サービス「PyQ」に登録しコードを写経し、認定スクールであるDive into CodeがPython3エンジニア認定基礎試験 模擬問題β版を問題と解答を暗唱できるくらいに何度も解きました。これで知識レベルは底上げされましたが、プログラミングに対する理解は深まらなかったので、Python3エンジニア認定基礎試験の主教材 オライリー・ジャパン「Pythonチュートリアル 第3版」を読み分からないところの理解を進めました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しています。いつもPyQでは訳も分からず写経ばかりしていたのですが、合格してから、演習問題を解いてみると、面白いほどコードが書けるようになっていました。Python3 エンジニア認定基礎試験の勉強をすることは短期間で基礎を固めるためにとても良い機会だと思います。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
簡潔かつ読みやすいコードを書くことです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
コードを書く上で全ての人が心がけるべきものだと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
AIを用いて作りたいツールがあります。実現するために没頭して勉強します。