みなさん、こんにちは加賀結衣です。
Python 3 エンジニア認定基礎試験の対策動画としては、様々なものが公開されています。
合格体験記と合わせてこういった動画で情報収集したり学習したりすることも、効率的ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=UGG5IAS3xVM
プログラミング初心者、未経験者の方にもお役に立てるよう、今回も Python 3 エンジニア認定基礎試験関連のブログを順にご紹介いたします。
【合格体験記】Python3エンジニア認定基礎試験に合格した
何故試験を受けたのか
資格取得を会社が推奨していることと、インフラエンジニアの部署から、アプリケーション開発を主とする部署に最近移動したため、何か言語系の資格でも取得しておこうと思ったため。
前提
Slerでエンジニア職
Pythonの業務経験なし
Pythonの自己学習経験あり
学習期間
試験勉強としての学習期間は1か月ほど。
ただ、試験勉強として学習を始める前にもPython自体は軽く勉強したことあり。
この続きは以下をご覧ください。
URL ⇒https://www.geecul.com/entry/2023/07/25/215948
【合格体験記】Python3 エンジニア認定基礎受験体験記~Y・M
こんにちは。新入社員のY. M.です。
今回Python基礎の試験に合格しましたので勉強法や感想を記したいと思います。
【試験概要】
問題数:40問
制限時間:60分
合格ライン:70%
【使用書籍】
・Pythonチュートリアル(テキスト)
・PRIME STUDY(模擬試験)
・DPro EXAM(模擬試験)
・TRAINOCAMP(模擬試験)
この続きは以下をご覧ください。
URL ⇒https://www.texnos.co.jp/news-topics/2023/06/06/1943/
【合格体験記】Python3 エンジニア認定基礎受験体験記~K・A
新入社員のK・Aです。
Python3 エンジニア認定基礎試験に合格しましたので、試験の概要・学習方法についてお伝えします。
【試験概要】
試験時間 : 60分
問題数 : 40問
合格ライン: 70%
出題内容 : 「Pythonチュートリアル」から、Pythonの基本的な知識について問われる
【事前知識】
大学時代に簡単なコードを書いた経験がある
この続きは以下をご覧ください。
URL ⇒https://www.texnos.co.jp/news-topics/2023/06/02/1934/
【コラム】Pythonのカンファレンスで求人を出せるかも
こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。今回はPythonの国際カンファレンス「PyCon APAC 2023」について私見を交えてご紹介します。イベントもPythonの人材育成に関して私見を述べたいと思います。「PyCon」は全世界で開催されるPythonの国際カンファレンスです。日本では年に一回「PyCon JP」が開催されています。今年は「PyCon APAC 2023」として開催される予定です。
今年の「PyCon APAC 2023」ではまだ、JOBボード(ジョブボード)という求人票掲示のメニューを実施するかは確定していないと思うのですが、例年、スポンサーでなくてもJOBボードを利用できています。このコラムを読まれる人事部の方々はJOBボードについてご存じない方もいると思うので、このコラムではJOBボードについてご紹介します。
この続きは以下をご覧ください。
URL ⇒https://jinjibu.jp/spcl/python-exam/cl/detl/4701/
いかがでしたでしょうか?受験の参考になると幸いです。
皆さまのブログ投稿も募集しています!すべてを紹介しきれないかもしれませんが、できる限り紹介していきたいと思います!
なお、Pythonエンジニア育成推進協会では、Python本やデータ分析本をプレゼントするキャンペーンなども随時提供しています。
受験をされる前に以下のページでお得な情報をぜひゲットしてくださいね。
https://www.pythonic-exam.com/exam