大手通信会社所属 チュウさん様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 大手通信会社
お名前orニックネーム: チュウさん
合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python初学者です。実際に触り始めたのが半年前くらいから。本格的な試験勉強は3カ月前くらいからです。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
大学生の息子が勉強していたのを見たのがきっかけです。勤め先でもデジタル人材の育成に携わっており、自身も率先垂範でチャレンジしてみようと思いました。(25年程まえにdbasaeⅢというデータベースソフトでプログラミングを経験していたこともあり、入って行きやすかったです)
試験の主要教材を最初から実際にコーディングをしつつ勉強していきました。一通り、主要教材の学習を終えてから、公開されている模擬試験を繰り返し、理解不足の箇所を主要教材(時にはユーチューブでのサイト等も参考にしつつ)繰り返しべんきょしました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
合格証を頂いて、試験勉強の区切りがつき、一定の満足感はありますが、日常業務で活用できるケースを見出すのに悩んでいます。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
奨励金(一時金)や受験料(合格した場合)の支給はあります。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
実業務への活用。(使ってなんぼ、だと思いますし、使わないと忘れてしまいます)
実業務への展開においては、可視化を中心に社内の意思決定に際して説得力あるデータを提供することを大切にしたいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
シンプルで分かりやすい。(逆にシンプルで、これで大丈夫?という感じも受けました)
ただ、ライブラリーの更新が目覚ましく、Scikit-learnの学習においては、主要教材の内容が既に古くなっていたりして、教材通りに処理が進まないなど、初学者に対する教材の作りにも工夫が必要であると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
実業務でしっかり使える場を見つけたい。また、社外でも実践的にスキルを身に着ける機会があれば、挑戦していきたい。
年齢にかかわらずスキルを習得してダブルワークや退職後に従事できる仕事としていければと思います。

PAGE TOP