yyy様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: yyy
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
python経歴は約半年です。仕事でデータ分析が必要になり、エンジニアの方がpythonを使っていたので、コードの意味を理解するために必要であったことがきっかけです。
第一印象としては、非常に分かりやすくてシンプルだなと感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
上記業務経験を経て、自分でもpythonを学びながら簡単なデータ分析はできるようになったのですが、もう少し網羅的にpythonのスキルを学びたいと思い、また統計的な理論も押さえておきたいとおきたいと思い、本試験を受けることを決めました。
勉強方法は
①教科書の徹底的な理解(キーワードは赤ペンで隠して自分で説明できるようにする)
②プライムスタディー模擬試験第1回・第2回を3,4回くらいやり直しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しています。
特に満足している大きな理由として、一般的な資格取得の勉強は理論中心の勉強が多いですが、理論的な内容と実践的な内容の双方含んだ資格試験だった為、網羅的な理論の理解のみならず、実践的なスキルも上がったと感じています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
約半分程度ですが、受験補助はありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
pythonが使いこなせるだけではなく、統計理論を十分に理解しながら、各現場のビジネスに即した統計理論・pythonスキルを活用できるような人材になりたいと考えています。特にビジネス側でのキャリア経験も多い為、現場の課題を十二分に把握した上で、必要なpythonスキルを駆使していきたいと考えています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
非常に魅力的な考え方・コンセプトだと感じています。皆がpythonを広めるための1エージェントとして、今後もpythonが世の中に広まっていけば個人的にも非常に嬉しいなと感じています。
また、pythonが非常にシンプルで分かりやすく読みやすい言語なので、小学生・中学生・高校生・社会人でプログラミング未経験の方もまずはpythonに触れてみることで、プログラミングがどんなものかを理解できればと良いなと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今までの「営業としてのビジネスキャリア」「統計理論の習熟」及び今回の検定試験を通じた「pythonプログラミングスキル」を通じて、ビジネス推進者としてもエンジニアとしても活躍できる人材になっていきたいと考えています。
また将来、社会人や学生の方にpythonを教えられる人材になりたいと思います。頑張ります!

PAGE TOP