◆合格者情報
お名前orニックネーム: はなちゃん
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は半年です。
出会った当初は「インデントでブロックを作る」というところや、「型の宣言がない」というあたりが理解できず大変でした。ただ、豊富なライブラリがあらとても使いやすいので、慣れてさえしまえば1番使いやすい言語だと思います。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
会社の規定でこの試験を受験しました。
業務で使っている知識だけでは解けなかったので、いろんな模擬試験サイトを利用して何度も繰り返し問題を解きました。よくおすすめされている公式サイトの難易度は、実際の試験よりやや難しいものが多かったのですが、その難易度に慣れておくと本番で苦労せず解くことができます。知識を問う問題が多いので、Pythonを普段から使っていてもしっかり学習すべきです。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
仕事で開発している中ではあまり意識していなかった単語や仕組みを改めて学習することができたので、基礎を固めるのには最適だなと思いました。資格を取ることで、最低限の知識があることも保証でき、会社での評価も少し上がりやすくなるのでおすすめです。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
資格手当はありませんでしたが、受験費用は負担してもらえました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
可読性を1番大事にしています。
Pythonは型宣言がないため、自分一人で書く分にはとても楽なのですが、他の人が読んだ時に「この変数の型はなんだろう、、?」となってしまうことが多いので、変数名に型を足したり、コメントを多く残すように工夫しています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
発音しやすく覚えやすく、そして何となくでもニュアンスが伝わる素敵な造語だと思います。
Pythonの良さを最大限に引き出すために、私もPythonをどんどん広めて、みんなでPythonicの世界を広げていければと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonには出来ることが多くあるので、仕事だけではなく、プライベートでもうまく活用し、暮らしを豊かにしていければと思います。
皆様の役に立つシステムや、面白いシステムをたくさん開発していきたいです。もっともっとたくさん勉強します。