◆合格者情報
所属会社: 国立国際医療研究船センター
お名前orニックネーム: renny
合格された試験: Python3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数は1年未満です。現場での実務課題をプログラミングを用いて解決しようと思ったのがPythonを触り始めたきっかけでした。
第一印象としては、対話型スクリプトで非常に理解しやすい環境であると思いました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけは、知識のアウトプットとデータ分析業務へのキャリアチェンジを考えたことです。
勉強方法としては、書籍を中心に実際にコードを動かし、また模擬試験を利用して知識のアウトプットを行っていました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大変満足しています。理由は2つあります。
1つ目は知識のアウトプットになり、モチベーション向上に繋がったからです。
2つ目はデータ分析の基本的な知識があることを転職時の客観的指標として証明できたからです。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
私が勤めている会社は、医療業界ですので受験補助や資格手当等はありませんでした。
しかし、今回はデータ分析業界への転職目的で資格を取得しましたので、書類選考や、面接の際は企業様から一定の評価を頂いております。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
ビジネス力です。
今回の試験では、データエンジニアリング力、データサイエンス力といった知識や技術の習得度が問われる試験でしたのである程度自身の努力次第で一定のスキルは身につくと考えております。
しかし、ビジネス力に関しては、課題解決に一番重要な力であり、自己学習では学ぶことが難しいと考えているからです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
誰もがシンプルで分かりやすいコードを書くことは、重要だと思いますし、業務を効率化する上で必要な考え方であると思います。コードを打つ自分自身に対しても、対話型で答えてくれるPythonだからこそ、そのコードを見た相手にも対話する様に、分かりやすいコードにすることは個人的に乙な感じがします。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
長期的な目標としては、医療、介護分野に精通したデータサイエンティストになりたいと考えております。
その為にまず、本格的なデータ分析に取り組める企業への転職をし、1、2年で独り立ち出来る様にまずは頑張っていきたいと思います。そして5年以内には、チームのPL的な立場で仕事に取り組めればと考えております。