hamu_osero様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: hamu_osero
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は0年です。
第一印象は、「シンプル」というものでした。ルールがシンプルで、コードも短く書けるため分かりやすく、実務でも使いやすそうな言語だなと感じました。プログラミング言語を学んだことは一度もありませんでしたが、割と直感的に理解できました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
会社に入社して、上司の勧めもあり受験しました。将来的にAIを活用して独自のモデルを作成するような仕事をしたいと考えていたので、モチベーション高く試験に取り組めたと思います。
勉強方法は、模擬試験でのアウトプットに重点を置きつつ、辞書的にテキストを活用するというものでした。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大満足です。実務でも知識を生かして業務に取り組めており、試験にチャレンジして良かったなと感じています。
試験勉強もとても楽しかったです。今後はさらに学習を深めていきたいと自然と思えるほど、Pythonの学習が好きになりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
研修資料や模擬試験等がありました。プログラミング言語の学習は初めてだったので、とにかく粘り強く繰り返し取り組み、理解を深めていきました。また、幸いなことに当社では受験料の補助もあり、大変助かりました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
私はまだ実務経験が浅く、「Pythonエンジニア」と胸を張って名乗れるほどの者ではありませんが、大事にしていることは「分からないことは紙に絵や図を書いて、イメージで理解すること」です。悩んだときに、図や絵にしてみると整理がしやすいケースが多いように感じています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「シンプルであること」や「分かりやすいこと」を重要視していると理解しました。これは何事においても重要なポイントだと思います。シンプルで分かりやすいPythonを、多くの人が活用し、豊かな世の中になれば良いなと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonに関する学習やAIに関する学習を深め、独力でAIを活用したモデルを作成し、会社に貢献したいです。
そのためにも、引き続き興味を持ち続けられるように、様々な情報媒体からPythonに関する情報を収集していきたいと思います。

PAGE TOP