◆合格者情報
お名前orニックネーム: nisipa
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
大学生の時に授業でPythonを触れる機会がありました。それまではC++やJavaといった言語を学んでいて、それらとPython の違いに一番驚いたのは、コードの書きやすさ・可読性の高さです。開業や空白スペースなどがPython では必ず統一されていなければならないので、だれが書いても読みやすくなるのはPyhonの強みだと思います。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
会社の研修でPythonを学ぶ機会があり、大学で学んだ経験があった為理解度も早く、資格を取れば資格取得補助手当も出るのでせっかくなら取ろうと思い、試験勉強を始めました。
勉強法はPrimeStudyというサイトで復習し、分からない関数が出てきたらその都度調べるようにしていました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
勉強した成果が結果として現れるとやはり嬉しいですよね。プログラミング言語の内、資格を取得したのはPythonだけなので、初めてがPythonで良かったと思っています。Pythonの学習ができる公認サイトも複数あり、試験勉強もしやすく大変満足しています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
金額などは控えさせていただきますが、会社から資格取得補助手当が出ました。受験補助はありませんでしたが、研修中に資格取得の時間が設けられていたので、その時間で集中して学習することが出来たので良かったです。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonではとにかく可読性を大事にしています。研修以降、業務で利用する機会はあまりありませんが、他の言語でも可読性は特に意識しています。Pythonは自由度が高いので、分かりやすい関数を使ったり、第三者が見た時に何の処理がされているか等が瞬時に判断できるように心がけています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonはシンプルで読みやすいコードが書ける言語だと思います。可読性が高く、初心者でも書きやすいPythonの強みを最大限活用しましょう!!
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonエンジニアとして、今はまだ業務で触れる機会はありませんが、今後pythonを触れる機会があれば、チームをけん引して開発・運用できるような人物像を目指しています。これからPythonを扱う業務が増えることを祈っています!!!