なたなま様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: なたなま
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験年数4年です。カッコよくグラフを描画したい、という目的で使い始めました。
pythonを始める以前にはC言語の初歩を少しだけかじったことがある程度だったので、それと比べると文法の制限が厳しくなく、何だかそれっぽく書いたら動いてくれる、というところに親しみやすさを感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
主にデータ解析やグラフのプロットなどを中心にpythonを活用してきましたが、いつもその場その場で調べたコードを使っていたため、原理がよく分からないけど動く、ということもありました。そんな状況だったので、場当たり的ではなく、一度体系的に学びたいと思い、その目標として試験を受けました。
勉強方法は公式のテキストをよく読み、気になった部分は実際に自分で実行してみて確認していきました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
これまでよく分かっていなかった基本的な部分を学ぶ上で、とても役に立ったと感じています。
一方で応用的な部分に関しては、今後別のところでまた勉強していく必要があると感じます。データ分析についてもまた近いうちに勉強し、受験したいと考えています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
個人で受験したため、補助等は受けていません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
私は、現状に満足せず、常に新しいことを学ぶ姿勢を大事にしています。
私が普段pythonを利用しているデータ解析やグラフ作成といった目的自体は、一度作ったプログラムを使いまわせる部分が大きいですが、定期的にプログラムを見直して機能を追加したり、より簡潔なプログラムに書き換えたり、といったことを行っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私自身は見よう見まねでpythonを使ってきたので、正直これまでpythonicなコードが書けている自信はないのですが、試験を通してpythonの基礎を学んだことを生かし、pythonicなコードが書けるよう努力していきたいと思っています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
これまではpythonでデータ解析やグラフ描画を中心に行ってきましたが、今後pythonで行いたいと思っているのは実験装置等のプログラム制御です。研究活動や自分自身の趣味に積極的にpythonを活用していきたいと考えています。

PAGE TOP