◆合格者情報
氏名:矢野 雄基(やの ゆうき)
受験エリア:関東
試験種別:Pythonエンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonのプログラミング経験年数はもうすぐ3年となります。最初は大学院の研究で機械学習、画像認識を研究することになり、機械学習分野のデファクトスタンダードでもあるPythonを使う様になったことがきっかけです。
その後、会社に入社して暫くPythonは使っていなかったのですが、配属された開発部でPythonを使用してソフトウェア開発を行うことになり、現在に至っています。使用当初から記述量がCに比べて少なく、可読性の高い言語であると思っていました。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonのスキルの確認をしたかったこと、会社の昇任資格のリストに名前が有ったことが、受けようと思った切っ掛けです。勉強方法はオライリージャパンから出版されている入門Python3を読んで基本的なPythonの文法を覚えました。後は、業務での実装やWebで無料で公開されていた模擬試験なども活用して試験対策を行いました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonエンジニア試験を受験して大変満足している。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes(合格後、試験料の補助が出ることになった)
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
保守性の高いコード、なおかつPEP8に準拠したコードの実装を心掛けている。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
可読性・保守性の両立
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
様々なライブラリ(機械学習も含む)を活用して様々なプログラムを実装出来る様になりたい。