あざらし様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: あざらし
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴は1ヶ月半程度です。実務では使ったことがありません。
いろいろな言語を経験していたので、ずいぶん変わった言語だと思いました。Rubyと比較されることがありますが、似ても似つかないですね。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
『不合格でも無料で再受験キャンペーン』をやっていたので、データ分析試験と併せて受験しました。
勉強は公式サイトで紹介されている模擬試験をやりました。理解できないところはJupyter Notebookで実行して試しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
実際の試験は模擬試験と比べだいぶ簡単(模擬試験の難易度を10とすると、3くらい)でした。しかし、試験の難易度はどうでもよく、Pythonの基礎を学ぶことができたので良かったと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありません。
(あったとしても申請しません。)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアではないのですが、プログラミングにおいてはバグがないことが大事だと思っています。そのためには、文法やライブラリの細かい点についての認識を間違えないことが大事だと思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicを知らなかったのですが、Stack Over Flowの記事がわかりやすいですね。
他のプログラミング言語での書き方をそのままPythonに持ち込んだだけのものはPythonicではなく、Pythonらしい書き方で書いたものがPythonicとのことです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを学んだからには、Pythonの強みであるライブラリやフレームワークを使えないと意味がありません。今後はその辺りを学んでいきたいと思います。

PAGE TOP