◆合格者情報
お名前orニックネーム: うまうま
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数は1年未満です。
Pythonを使用し始めた理由は大学で実証分析をするためでした。元々、stataやRには触れていましたが、Pythonのスクレイピングからデータの加工、分析まで一気通貫して行えるところにとても魅力を感じました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
試験を受けたきっかけは、次年度から就職する企業でIT関連の資格取得を支援する制度があり、その制度を利用するためです。また、私の職種はIT系の仕事と直接的な繋がりはありませんが、今後キャリアパスの選択肢を広げるにあたって活かせるのではと思い取得を志しました。
勉強は、主に参考書を読むこととweb上で公開されている模擬試験を受けました。元々Pythonの扱いには慣れていましたが、機械学習等知識の浅い部分もあったため、全般的に学習を行いました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
試験を受ける前までは、Pythonのコードなど自分が実際に使用する部分の知識しかありませんでしたが、試験勉強を通してPythonの基礎知識など全般を知ることができた点に満足しています。
しかし、資格試験という性質上の限界として、実際にPythonを実務で使えるようになるかと言われると、スタート地点に立てたかなという感じで、さらなる勉強と実践が必要であると感じました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
試験に合格することで、受験料+αの手当を受けることができるようです。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
エンジニアではないので回答できませんが、データ分析をする際には、大量のデータを分析してその結果を考察して終わりとするのではなく、その結果となった原因の解明や、個別データの定性的な分析など多方面から検証することを心掛けています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicという言葉はここで初めて聞きいたので解釈が正しいか分かりませんが、Pythonを使用するにあたって誰にとっても分かりやすく扱いやすくなることはPython普及にも繋がると思います。また、オープンソースだからこその楽しみでもあると私は感じます。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後Pythonを実務で使用することがあるかはわかりませんが、個人的にデータ分析が好きなので、仕事とは関係なくPythonは触わり続けたいと思っています。また、エンジニアとしてのキャリアについても機会があれば挑戦したいと考えています。