島根大学医学部医学科(学生)pedantic様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 島根大学医学部医学科
お名前orニックネーム: pedantic
合格された試験: Pythonエンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの勉強を始めたのは一年前からです。
インデントなどの文法が難しく、はじめのうちは何度コードを打ち込んでもエラーが表示されてしまい、とても難しいという印象がありました。正直何度も心が折れそうになりました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
コロナ下で自粛期間になっている際に、大学の方で授業が全てオンラインになったためこの時間を使ってかねてより行いたかったプログラミングの勉強をしてみたいと思い勉強を始めました。
勉強は基本的にdive into codeの講座を用いて行わせていただきました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい。とても満足しています。
私は将来医療系のデータ分析を行ってみたいという気持ちが強く、そのために今回の試験を受けましたが、様々なデータ分析に関する知識を身につけることができました。私は目標がないと勉強が手につかないタイプなので、試験が当面の良い目標になりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ないです。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
実務を行なっていないため、エンジニアを名乗るのは烏滸がましいですが、自分自身で疑問に思ったことが生じたらすぐに調べて実践するようにしています。細かいところにも疑問を持って取り組むようにしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私はこの概念について知らなかったため、とても勉強になりました。こうした考えはどの分野でも必要で尊重されるべきものであり、今後Pythonを使う際の規範にしていく必要があると感じました。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は医療現場での研究データの分析に関わっていきたいと考えているため、自分のスキルをさらに磨いて生きたいと考えています。
この試験での経験を活かして今後も自己研鑽に励んでいきたいと思います。本当にありがとうございました。

PAGE TOP