ヒロ様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: ヒロ
合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonに携わった経験は約半年です。
初めてPythonに出会った当時は非エンジニアであり言語の知識も皆無でしたが、それでも抵抗なく受け入れられるほどにわかりやすさと使いやすさを感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
上記経緯にてPythonと出会い、いずれは自分もAI開発やコンサルタントを行えるエンジニアになりたいと強く感じたため、既に合格した基礎試験の次ステップとしてデータ分析試験への挑戦を致しました。
学習方法としては
・実際にサンプルコードを動かす
・結果を予想しながらコードを改変し、予想と異なった場合原因を明らかにする
・用語の定義を問うタイプの文章問題に関してはPRIME STUDYにて慣れる
ことをメインに据えて実施しておりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しております。
資格受験に向けた学習を通じ、Pythonだけでなく、統計や分析に関する体系的な学習に触れるいい機会になったと感じております。
今後も様々な学習を行いつつ、身の回りの様々なデータについて楽しみながら分析を重ねていく所存です。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonの持つ可読性の高さを大事にしつつ、それらを活かせるよう関連するドキュメント類の可読性も併せて高めていくよう意識しております。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
元々可読性の高い言語でありながら、更にコーディング規約を設けることで運用のガラパゴス化や属人化を防ぎ標準化しようという方針と認識しております。
これはPythonや他の言語、そしてプログラミングに限らず世の中の幅広い職務に対して活かせる理念として意識しております。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
AI分野におけるコンサルタントを目指しております。
AIの開発から運用、予算や工数管理をはじめ様々な分野に精通する必要がありますが、そのためにもまずは基礎から確実に、かつ迅速に学んでいく所存です。
今後はPythonや統計分析について継続して学びつつ、開発に関する総合的な知見を身に付けていく予定です。

PAGE TOP