◆合格者情報
お名前orニックネーム: やっし
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は1.5ヶ月です。
Pythonに出会った際の第一印象は、「早く書ける言語」といった印象でした。Pythonは変数や引数の宣言が不要ですし、プログラムのグルーピングはカッコで囲わずインデントで行える等の特徴があるのがいい所ですね。書き終えたコードを見直すと、シンプルでキレイという印象も受けました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
業務でPythonを使うので、それを使いこなせるようにしようと考えたのがきっかけでした。勉強を捗らせるためにPython3エンジニア認定基礎試験の合格することを目標にして、Pythonの基本的な文法を習得しようと考えました。
勉強方法はPythonチュートリアルを読みながらプログラムを書く、そして模試を受けるといった流れでした。模試を受けて分からないところはチュートリアルの該当箇所を読み直す、再度受ける、読み直す・・・を繰り返しました。試験前には全ての問題で、なぜ選択肢が正解または不正解になるのかを解説できるようになっていました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。Pythonの基本的な文法がわかることの証明にはなりますし、目標を達成できたため満足。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社から資格手当がありました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
誰が見ても読みやすいコードを書くことを大事にしています。まだPythonについては初心者なので、初学者のうちからそれを意識してプログラミングを書くことで、スラスラ綺麗なコードを書けるようにしています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
読みやすコードを書くことが大事という考え方だと認識しています。Pythonを扱う人が皆Pythonicを意識してコードを書くと、コードで意思疎通がしやすいですし、業務の効率化やプロジェクトの引き継ぎにも役に立つでしょう。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを使って効率よく業務をこなすことを計画しています。また、自分で作りたいものをPythonで作れるようにこれからも勉強を続けて行きます。