◆合格者情報
所属会社: KDDI株式会社
お名前orニックネーム: D.S
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経歴年数は1ヶ月程度になります。もともとプログラミングの経験が全くなかったわけではないので、Pythonの第一印象についても文法が細かいわけでもなく、基礎からしっかり学んでいけば扱いやすいのではないかと思いました。本屋や動画などでデータ分析の実証例を見ながら自分もこんなことが出来るようになれたらと思うことで、モチベーションを保つようにしていました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
機械学習などの高度なデータ分析を実現するための手段としてPythonを学びたいと考えました。しかし未経験のため基礎から体系的に学べるキッカケを探していたところ、Pythonエンジニア認定試験に出会いました。
勉強方法については公式の書籍を読みながら実際に手を動かして実装することで覚えていきました。自分の手を動かして実行結果を出力するところまで自分でやることで理解度の向上とともに、満足感を得る事ができると思います。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
試験を受験する過程でデータ分析の手法を身に付けることができたので、スキルアップすることができた点に関しては満足しています。しかし試験の難易度は平易すぎるように感じました。学習してきたことを出し切らなくても余裕を持って解答できましたので、試験を合格すること自体に達成感はあまり感じられませんでした。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料と公式テキスト代については会社より補助していただくことが出来ます。会社の資格取得支援の対象資格でありますので、合格することができれば実質個人負担なしでPythonエンジニア認定試験の資格を取得することが出来ます。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだできることも多くはないため、Pythonエンジニアと呼ばれるほどではないですが、これから高度なデータ分析がより手軽に実行できる環境が当たり前になってくると思います。高度なデータ分析を実行するだけに留まってしまい人に理解されるよう説明することが出来なければ意味がないため、データ分析の手法にこだわることなく分析内容の背後のロジックを大事にしながら人に説明可能な水準まで理解を深めていきたいと思います。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを基礎から学ぶにあたって、体系的に基礎から学び確実にスキルアップできるロードマップを提供いただき感謝しています。Pythonの資格試験がもっと一般的に普及され、Pythonでできる事や価値がもっと社会に浸透していくことを心より願っています。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は機械学習等の実装スキルを高めることでスキルアップしていければと考えています。
しかしデータ分析の理論を疎かにしては分析手法を誤ったり、全く見当違いな解釈をする恐れがありますので統計や機械学習の理論を同時並行で理解を深めたいと思います。
これらのスキルを身に付けることで社会人としての市場価値を高め、社内外問わず求められる人材になることを目標にしています。