Chan様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・ハンドルネーム:Chan
・エリア:北海道
・合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonを学び始めて5ヶ月目で受験しました。プログラミングは全くの初心者で、ProgateでHTML・CSSを少し学んだ程度でしたがデータ分析に興味がありPythonを勉強することにしました。Pythonは用語もわかりやすく取り組みやすい印象でした。もちろん難しいと感じる部分もありましたが、慣れてくるとエラー文もわかりやすく感じるようになってきて、最初に学ぶにはたしかにわかりやすい言語だと感じました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
転職を考えた時に資格が欲しかったので受験しました。Pythonは認定校以外の通信スクールで学習していましたが、受験対策として「Pythonチュートリアル 第4版」を全て一読し、出題率が高い章は重点的に読み込みました。その後、模擬試験を2-3周解いて、間違った問題必ず見直して理解できていない部分や、用語を調べながら”出来ない問題を潰す”やり方で勉強に取り組みました。基本の内容はスクールで学習済みでしたが、この試験勉強を通して初めて知る内容もあり、試験勉強としては約2週間ほど集中して学習しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています!テキストを読み込んだり、模擬試験を繰り返し受験することで自分が理解不足の部分を知って学習を深めることができました。また、今まで以上にコードを読む力が養われたと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
誰が見ても読みやすいコードを書くこと。
後で見返した時に、自分自身でも「なんでこんな事したんだっけ?」と思うような事があるので、コメントも残しつつ書いています。
まだまだド素人なので、難しいコードは書けませんが、稚拙でも正確に動くようなコードを書く事をまずは心がけます!

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
プログラムに関わる人が意識しなければならない良い考えだと思います。変に難しくしたり、難解にしたりして自己満足するのではなく、時間を超えても読みやすくわかりやすいプログラムを書こうと思える考えだと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データ分析試験に向けてまずは取り組みたいです。
そして何よりもPythonエンジニアとして仕事をしたい!
データ分析やIotに関わる仕事に就いて、未来や人の役に立つ仕事に就きたいです。

PAGE TOP