株式会社アシスト山田 聡氏のPython3エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・所属会社:株式会社アシスト
・所属会社のURL:https://www.ashisuto.co.jp/
・お名前:山田 聡氏
・エリア:関東
・合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。

Python経歴年数:4年
Pythonに出会った際の第一印象:
文系でDBインフラ周りの会社に入社しました。入社後にJavascriptを少し独学していましたが、サーバやOSファイルを扱えるような言語を学びたいと思い、目に付いたのがPythonでした。
Java等に比べると、ファイルの入出力等もシンプルで学習コストが低い点が大変気に入り学び始めました。Python2系ではじめたので日本語周りに苦労しましたがUnicode周りの理解が随分深まりました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
別の団体が実施しているJavaやC等の試験も受けていましたが、そこではPythonの試験はなく、PythonEDがPythonのスキルを外部に証明することができると思い受験しました。
2系ではそれなりにコーディング知識があったため、3系との違いを復習する目的で認定教材のPythonチュートリアル 第3版をかるく読み直した程度でした。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
文法の試験としては十分なものと感じました。今後はデータサイエンス以外の上位資格等も登場すると尚良いと思っております。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
(No)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
the zen of python です。
本職はプログラマではなくインフラエンジニアですのでプログラミングを仕事として行うことは少なく、書捨てのコードが多いですが、3日後の自分のために出来る限りわかりやすいきれいなコードをかけるように気をつけています。
※実現できているかどうかはその限りではありません。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonは読みやすいコードですので、これからPythonを学ばれる方のためにもPythonicを大事にしたいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
テキスト処理等を中心にしてきたので、今後はデータ解析や機械学習の分野の経験をつめたらなと思っています。
また、自社のスキルセットでPythonを教育に活かせるような活動をしていきたいと考えています。

PAGE TOP