◆合格者情報
・所属会社: 株式会社エム・エー・ティー
・所属会社のURL:https://mat-ltd.co.jp/
・ハンドルネーム:しいたけ
・エリア: 中部
・合格された試験:Pythonエンジニア認定試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
エンジニアとしてPHP、Java、C言語の開発経験はありましたがPythonの経験年数はありません。
会社にあったPython チュートリアルを読んで興味を持ちました。
社内に同資格を有している人がおり、「Python」というフレーズを耳にする事があり、それもきっかけの一つでした。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
<きっかけ>
隣の席に別試験の勉強を頑張っている方がいて、刺激を受けました。
<勉強方法>
仕事から帰宅して、子供が寝た後に毎日30分程度しか勉強時間が確保できませんでした。
翌月からは業務で別の勉強をしなければならなかったため短期集中で一気に仕上げるつもりで勉強しました。
①まずはPython チュートリアルをじっくり読みました。
分からない所はネットで調べながらノートにまとめました。
②PCでコードを実行するなどして理解を深めました。
③その後は模擬試験「DIVE INTO CODE」「PRIME STUDY」を繰り返しました。
特に「DIVE INTO CODE」は何度も行いました。
初回は425点しか取れませんでしたが、不正解だった個所について、チュートリアルを読み返すなど勉強を重ねました。
勉強を始めて2週間ほど経過すると模擬試験で800点台が取れるようになったので、本試験を申し込みました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい、満足しています。
勉強を通して、pythonの基礎的な事を学べたこと、資格を取得できたことで目に見える結果を出せたことが自信につながりました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
→Yes
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだ業務で取り組む機会がないのですが、Pythonの様に無駄のないコーディングを心がけていきたいと思います。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonらしさということだと思います。
シンプルで無駄のない、だれが見ても可読性の高いコードを書いていけたらと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
pythonでの実務経験がないため、試験に合格したことで、まだpythonエンジニアとしてスタートラインに立っただけですが、この知識をもっと高めていきたいと思います。