◆合格者情報
お名前orニックネーム: 砂葵
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
初めてPythonに触れたのは昨年の12月。
プログラミング経験は全くありませんでしたが、入りやすい言語でした。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
未経験でプログラマーに転職するにあたり資格を持ちたいと思い受けました。
基礎試験対策用のスクールに2ヶ月通い、その後独学で実践レシピを読んだり、模擬試験を受けて勉強しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
1回目は不合格でしたが、2週間勉強しなおして2回目で合格出来たので満足しています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありません。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
シンプルで後から他の人が見てもわかりやすいコーディングと、コメントを入れるようにしています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを扱える人やPythonを使えるWebサーバーがもっと増えて欲しいです。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現在は生成AIを勉強しています。ゆくゆくは生成AIとPythonを組み合わせて様々な機械学習プログラムを作りたいです。