◆合格者情報
お名前orニックネーム: みみ3
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの実務として経験年数はありません。転職を検討して自学自習で1ヶ月くらい勉強していました。
Pythonの印象としては分かりやすいよりは見やすいというのが第一印象です。大学生の頃にC言語を勉強していましたが、C言語をやっていたからというのはあるかもしれませんが、1セクションごとの何をやっているというのがパット見で見やすいと感じました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
現在の業務内容はシステムエンジニアでありプログラミングを扱わないのですが、改めてプログラミング言語を扱い業務に従事したいと思い転職を意識した際にPythonを勉強するなら認定試験を1つの指標としやすいと思ったため、受験しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
概ね満足しています。やはり認定試験というだけあるので、実務というよりはコマンドの1つ1つの細かい部分も出るかと思いますが、そこから自身が知らなかった仕様を確認できるため、改めてPythonという言語を学ぶにおいてはとても良かったと思います。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からは受験に合格すれば受験費用が全額支給されます。
試験に何回か落ちても最終的に合格すれば不合格時の半額が支給されます。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonは可読性が高いという評判があると思うため、まずは可読性を意識しつつ、動くプログラムを作ること。
また、昨今流行りのRPAやデータ分析などでPythonさえ知っていれば出来ると思えるように扱える様になれることを意識したいと思います。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
公式組織がこのような理念を掲げて啓蒙活動を行うのはとてもいいことだと思います。その理念に共感する人たちが増えればPythonで出来ることが更に増え、今後のさらなる発展や社会浸透を行うことが出来ると思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずはPythonを利用したプログラムの開発が思うようにできる様に技術を上げていきたい。
またPythonの他の認定試験を受験することで知見を増やしていきたい。
今後は認定試験にもあるデータ分析なども平行して扱えるようになりたいです。