しゅー様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 化学メーカー
お名前orニックネーム: しゅー
合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:1年半前にPythonに初めて触れ、その後一時期Pythonを用いた検討などを行いましたが、触れていた期間としては合計で凡そ半年程度となります。
Pythonに出会った際の第一印象:会社の研修で初めてPythonに触れましたが、自分には難しく、ハードルが高そうだという印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
認定試験を受けたきっかけ:自分のPythonについての知識を増やすためのきっかけづくりとして受験しました。Pythonを使用してデータ分析などを行うことはありましたが、体系的に学ぶことができておらず、レベルアップするために今回の受験にいたりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しているか:概ね満足している。自分の場合は1年前にエンジニア認定基礎試験を取得していましたが、それと比較すると比較的有意義な内容が多くあり、勉強する価値のある試験だったと考えます。勉強した内容の難しさに対して、当日の試験が簡単すぎた点だけ、若干違和感が残りました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からの受験補助:受験料と交通費について補助がありました。
会社からの資格手当:資格に関する手当はありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大事にしていること:Pythonエンジニアとして、データの内容をよく理解して分析することを心がけています。データの内容の理解が浅いと、明らかに誤った答えを導き出してしまうケースが懸念されるからです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicについて、コードを書く際は気を付けて書くように心がけていますが、実際には自分しか使用しないコードなどでは特に、意識せずに読みやすさよりも少しでも早くコードを書くことを重要視してしまう場面があります。それでも後でコードを見返した時に困ってしまうケースがほとんどなので、Pythonicな書き方を意識してコードを記述していこうと改めて心に刻みます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonをマスターし、さまざまなデータの分析を行い、あらゆる実務に役立てていきたいと考えています。
まだまだ初学者なので、常に学ぶ姿勢だけは忘れずに、Pythonの知識を蓄えて各方面に活用していけるように頑張ります。

PAGE TOP