nagusame様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: nagusame
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:2ヶ月
これまでVBAを少しかじった程度でありプログラムはほとんど触れたことがなかったですが、驚くほどシンプルでわかりやすい言語だと思いました。
プログラミングはとっつきにくい感覚がありましたが、苦にならずプログラム未経験の私でも楽しく勉強できました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
〈受験のきっかけ〉
会社で簡易言語資格担当者となり、沢山の社員に簡易言語資格を取得させる必要が生じたためです。そのため、自分で資格を取得し社内展開しようと思いました。
プログラム未経験の自分に合った言語をいろいろ試していく中で、Pythonなら楽しくできると感じたからです。
また、この資格の勉強方法の確立、社内展開のしやすさも決め手となりました。
〈勉強方法〉
資格取得までの総学習時間:55.0時間
参考書籍:スッキリわかるPython入門第2版(電子書籍)295pまで学習
ツール:googlecolab、ChatGPT
WEB : Exam app、PRIME STUDY、DproEXAM
〈勉強の流れ〉
通勤時の電車内のみで学習 1日40分目安
使用デバイスはiPhoneのみ
1.上記の参考書籍を読みながら、googlecolabでプログラミング実習、不明点はChatGPTにコードをコピーして、一行ずつ説明を受ける。参考書籍を295pまで学習完了 24.2時間
2.Exam app 2周 理解できない箇所はChatGPTに説明を受ける。
3.PRIME STUDY、DproEXAMの模擬試験をそれぞれ2周 理解できない箇所はChatGPTに説明を受ける。2、3合わせて30.8時間
4.本試験受験(勉強開始から75日目)

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。すごく自信がつきました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料のみ補助

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
できるだけ見やすくわかりやすく、コメントを付けながらコードを書くことがとても大切だと思います。
また、修得方法をわかりやすく他の人に伝えて、Pythonをより身近なものに感じられる取り組みもしていきたいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
今回勉強して、初めてこの単語を知りました。
Q5でも書いたように基本をしっかり学習し、誰しもがわかりやすく読みやすいコードを書くといったことを心掛けたいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは取得した基礎試験の学習内容を周りの人に展開し、いつでもどこでもプログラミング実習を楽しめる方法やアイデアを提案しながら、Pythonを身近な物に感じられる取り組みをしていきたいと思います。また、上を目指して日々実習していきたいと思います。

PAGE TOP