umaxiaotian様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: umaxiaotian
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonは業務で使用しており、REST APIを作成するためにFastAPIを用いてバックエンドアプリケーションを開発したり、LangChainを使ったプロンプトエンジニアリングも行っていました。ただ、経験年数はまだ浅く、本格的に使用し始めてから約3ヶ月です。
Pythonを使い始めてからの印象としては、これまでNode.jsやPHPなど他の言語を使用してきましたが、Pythonが最も取り組みやすいと感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、自分なりに体系的に理解したいという思いからです。
過去3ヶ月間の業務を通じて、ある程度の知識が身についたと判断し、「徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集」を用いて試験対策の勉強を行いました。解説を参考にしながら、すべて理解した上で試験に臨みました。
しかし、試験では初めて見る問題が多く出題され、教科書から学んでおけばよかったと後悔しました。そのため、問題集だけで勉強を予定している方がいらっしゃれば、まずは「Pythonチュートリアル」を購入し、熟読することをお勧めします。その後、問題集での学習がより効果的に学習できると思います。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonエンジニア認定試験の問題集を使って勉強しましたが、受験自体には大変満足しています。
問題集の解説を読んで理解できた箇所が多く、業務で活用できると感じています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
はい、全額補助が出ました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonでコーディングする際には、Pydanticを使用して型ヒントを必ず加えましょう。これを行わないと、「この変数には何を入れるのだろう?」といった混乱が生じがちです。型ヒントを加え、DocStringもしっかり記載することで、非常に理解しやすいコードになると思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Linkedinで資格情報を公開したいので、公式団体ページを作って欲しいです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後色々なアプリケーションをPythonで作っていきますが、より深い知識を身に着け業務に挑んで行きたいと思っています。

PAGE TOP