◆合格者情報
お名前orニックネーム: 平野
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数は5ヶ月です。
それまでプログラミングとは無縁で、Pythonが初めて学習した言語ですが、とてもシンプルでわかりやすく英語に近いのでとっつきやすく感じました。続けて他の言語も勉強してみたいと思えたのは、入口がPythonでプログラミングに興味と可能性を感じられたからかと思います。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、職業訓練学校でおすすめされたからです。
学んだことが定着しているのかを確認し、基礎を叩き込むのにちょうどよい資格だと考え受験を決意しました。
試験対策としてはWebで3サイトほど公開されている模擬試験を3回〜5回繰り返し、わからない部分は教科書をあたり、どうしても理解が難しい部分はWebで解説されているサイトや動画を確認しました。
実際にコードを打って動作を確認することで、理解が定着したのでおすすめです。公式問題集も3周して、暗記するものは深く考えずにこういうものだと丸暗記するようにしました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
最初は試験合格と実践で使えるかどうかは全く別物だからと、ぬるい気持ちで勉強を始めました。
しかし、試験対策の勉強を進めるなかで、あやふやだったPythonの理解が定着するのを感じることができ、コードを書くのも丸写しではなく納得しながら、徐々に応用をきかせられるようになりPythonの習熟度が上がっていっているという感覚を掴むことができたのが非常に良かったです。
また、合格したことで、転職活動にもひとつ強みをアピールできる武器が持てるようになったことは大きいと思います。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
なし
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして名乗れるような実績もまだ何も無いのですが、Pythonの授業を受け持ってくださった現役エンジニアの先生から、どうやったらめんどくさいことを楽にできるか、間違いを減らせるか、いちどに大きく動かそうとせず少しずつコードを試して間違ったらすぐに修正するかなどを口酸っぱく言われたので、そのことは私自身の基本ベースとして心がけてさらに鍛錬していきたいと思います。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
美しさ、でしょうか。
シンプル・イズ・ベスト。キレイに齟齬なく誰が見てもわかりやすいコードを作り上げていくためのエッセンスだと思います。
ひいては利己ではなく利他の精神、おもてなしにも通じる仕事や生活上にも欠かせない考え方であるとも言えると思います。
初心を忘れずに、さらに学びを深めていきたいと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は、Pythonエンジニアとしてバリバリと自身がやっていくという役割にはつきませんが、Pythonその他言語を操るエンジニアの方々とのやり取りが多くなる予定です。その中で自身の本の少しのPythonエッセンスとこれまでのキャリアで得た調整力やコミュニケーション力を活かして、よりよいものが開発できる環境作りのサポートが少しでもできればと願っています。