Fortranからの脱却様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: Fortranからの脱却
合格された試験: Python3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴3か月です。
Pythonではデータ処理だけでなく画像やファイル操作など本当に様々なことができることにおどろきました。いままで数値計算のコードを書くことしかやってこなかったので、画像処理など難しいのでは、と思い込んでましたが、結構簡単にできておどろきました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
最初は本から学び、自分の業務に関係するプログラムを自作しながら勉強してきました。ある程度できるようになったあと、体系的に学んでみようと思い、試験を受けることにしました。
試験勉強は、公式チュートリアルと問題集、Webの模擬試験を何度か繰り返してきました。また、自分でプログラムを打ち込んで動作を確かめることもしてきました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。勉強をしていくうちに、自分があまり使わなかった機能に抵抗がなくなったことです。
抵抗がなくなったことで、自分のコードに取り入れたり、他の方のコードをすんなり読むことができるようになりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
申請すれば補助が出るかもしれませんが、手続きが面倒なので使っておりません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだ始めて数か月なので、そこまでこだわりがありませんが、便利な機能は積極的に取り入れ、また可読性も落とさずにバランスをとったコードを心掛けたいと思います。PEP 8などもしっかり学んでいきたいです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
非常に重要な考え方だと思います。
自分だけならまだしも、チームでの開発、部署の資産としてコードを残すにはやはり、シンプルで読みやすさは重要になってくると思います。チーム全体でこの点を意識して開発を進めることができれば、業務効率化につながると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は業務に積極的に取り入れ、効率化に取り組んでいきたいと思います。個人の案件だけでなくチームにも浸透していきたいと思います。
また、今後も勉強を続けPython3 エンジニア認定実践試験にもチャレンジしていく予定です。

PAGE TOP