◆合格者情報
お名前orニックネーム: たこやん
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数としては2年ほどです。学生時代にPythonを学ぶ機会がありましたが、実務経験はないです。一番初めに学んだプログラミング言語が‘Pythonであったので、第一印象としては難しそうであるという所です。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
学生時代にPythonエンジニア認定試験を受けようと考えていましたが、受けられておらず、Pythonを扱う機会もほとんどなくなってしまったので、再度学習したいという思いから試験を受けました。
勉強方法については、Web上の認定試験の模擬試験と指定の参考書を基に勉強しておりました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonエンジニア認定試験を受けて満足しております。
Pythonの基礎的な部分を復習するという意味で網羅的に試験勉強をきっかけに学ぶことができました。実際に資格を取得することによって、Pythonを学習するという面でのモチベーションの向上に繋がっております。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Python 3 エンジニア認定データ分析試験に関しては、合格すると資格手当が出るようになっております。資格手当があることによって、資格を受けようという気持ちも高まるので、今回の資格試験を合格できてよかったと感じております。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
私はPythonの実務経験はないので、Pythonエンジニアではないと考えておりますが、大事にしていることは業務効率の自動化です。Pythonを学んでいく中で機械学習や深層学習についても学びましたが、今の仕事でどのような業務効率化に繋げられるかという観点で、Pythonを学んで良かったと考えております。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicについては、あまり知識はないですが、シンプルで読みやすいコードを書くことは大切であると考えます。業務上の観点でいうと見やすく保守性の高いコードを書くことが求められると思うので、考え方としては意識していく必要があると思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は業務上でもPythonを扱う機会があると良いと考えております。
現状は業務上でPythonを扱えるレベルまでスキルアップをしようと考えているので、Python 3 エンジニア認定実践試験にも挑戦していきたいと考えております。
実際に趣味としてPythonでWebアプリを開発したり、kaggleに挑戦したりしようと考えております。