豊田 大吾様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・所属会社: 無職
・所属会社のURL: http://madbrowncat.net/
・お名前: 豊田 大吾
・エリア: 関東
・合格された試験:Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:4年
Pythonに出会った際の第一印象:
中かっこの代わりにインデントを使うなんて、Javaなどの他の言語と比べてとても変わってると思いました。
初心者でも大丈夫と本などに紹介されていたし、学習は可能だと思いました。
Hello Worldもすぐできたし、うれしかったです。
Python2とPython3が別物だというのは少しショックでした。
頭悪いおじさんにとって、Python3できても、Python2は別に学習しなくてはいけないのはひどいけど、私みたいな小人物が愚痴言っても、何も変わらないのでしようがありません。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Webで検索したら出てきて、「おー、これはいい。」と受験する気になりました。
勉強方法はPythonチュートリアルを購入して、何度も何度も飽きもせずに、例のソースコードを紙に書いて覚えました。
頭悪いので、マスターするのに時間かかりました。でも、プログラミングが好きなので中年のおじさんが、暇にまかせて、いっぱい練習しました。私のように頭悪くても、頑張ればできます。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
会社勤めしている訳ではありませので、残念ながら、誰にもご評価頂けませんが、自分のPython学習のマイルストーンにはなりました。
何よりも、たった60分の試験の時のわくわくどきどきが少し心地いいです。
(プログラミングの練習の他にすることないのかと聞かれそうです。)

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No (会社に勤めていません)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
簡単な処理は、簡潔なコードで書いて、難しいコードは、Webの頭いい人の例題を見て、真似してみます。そうしたらすぐ動くので、「おー、動くじゃん。凄ーい。」といつも感動しています。
Webでコードを公開して下さっている方々とPythonを作成して下さったVan Rossum氏に感謝しています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
自分は特技もあまりないし、かっこいいことがないので、Pythonicと言われてみたいです。
Pythonicと人に言っていただけるよう、これからもPythonの学習したいと思います。
Pythonicなシンプルで効率的なコード書きたいです。思いついたときに、また学習したいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今のところ、自分の趣味で勉強しているだけで、自己満足でしかありません。
今後は、最先端を行かなくても、人にも使っていただけるコードをPythonで書きたいです。
ログ解析や、いつも利用しているWindowsパソコンのPowershellでコマンドを叩いて、情報を解析するPythonコードを書きたいです。

PAGE TOP