スネーク様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: スネーク
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数はありません。
独学でVBAを少しかじった程度の経歴でしたが、VBAと比較しての印象になりますが、コードを書く際にインデントを付け加える事だったり変数の宣言不要などが斬新だなと感じたのが第一印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
社内の社員育成方針として1年に1つは資格を取得する事が推奨されており、同僚の多くがPython試験を受験している事が動機でした。
勉強方法としてはPythonチュートリアル(O’Reilly Japan)を読破しPython 3 エンジニア認定基礎試験問題集を周回して対策しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい!満足しています。
プログラミングの検定試験は初めてのトライでしたが、オブジェクト指向プログラミングの基礎や考え方など幅広い知識を身に着ける事ができました。今後のAI技術の発展に伴い、Pythonも進化するのでは期待していますが、基礎を身に着けた事で自信を得る事ができました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
合格者に限定されますが、受験費用については会社から補助されます。(不合格の場合は自腹での受験になります)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
業務でPythonを使ってのプログラム作成をしている訳ではなく、またアプリケーション開発経験もないため「Pythonエンジニア」と思いあがるのも甚だしいとは思いますが、Pythonを学んだ事で業務の効率化に貢献できるように学んだ事を忘れないようにしたいと考えています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを学んで良く分かりましたが、ライブラリはPythonicの先人たちが「こういうものがあれば他のプログラマーが助かるだろう」っと言う、愛を感じました。Pythonicの皆様のおかげで今日のPythonの普及が爆発的に広がり、プログラミング界の主役といっても過言ではないと感じておりました。Pythonicの皆様に感謝です。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
“Python3エンジニア認定データ分析試験” の合格を目指し、学習する範囲を広げたいと考えています。資格取得のみならず、昨今はITエンジニア不足もあり、RPAツールを自前で作り、これまで人手で対応していた簡易な業務についてはPythonを用いて自動化する事が目標です。

PAGE TOP