株式会社シイエヌエス北海道 福寿様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 株式会社シイエヌエス北海道
お名前orニックネーム: 福寿
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴はおよそ4~5年程度となります。
Pythonへの第一印象は「データ分析や機械学習用のライブラリが豊富にそろっており、また、統一的なインターフェースとなっているため非常に利用しやすい」でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
社内でデータサイエンティスト兼後進のデータサイエンティスト育成に携わっており、本試験の受験を通して、後進育成のために必要な知識を整理するために受験しました。
勉強方法は、試験毎に指定されている書籍とWebで模擬試験が受けられるサービスを利用した学習がメインです。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しています。
試験および試験に向けた学習を通し、自身のスキルと知識のレベルの確認ができました。
また、以前から利用していたライブラリ(Pandas,scikit-learnなど)の細かい便利な機能を知ることができ、今後の業務で活用できそうと感じました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からは受験費用および資格手当があります。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonは様々な分野で活用できる言語だと思っています。対応できる領域を増やしていけるように、適用するケースに応じたベストプラクティスを学んでいき、自身の引き出しを増やしていくことを心がけています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
プログラム開発をしているといつも開発後のメンテナンス性について考えさせられる面が多いです。そのため、Pythonのシンプルで読みやすい(=可読性が高い、理解しやすい)コードの書き方は非常に素晴らしいと思っています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現行の仕事に関連した部分では、データ分析や機械学習の分野で活躍できるよう、関連するライブラリやフレームワークに精通したいです。また、セキュリティ面、拡張性、メンテナンス性、テスト自動化など様々な面でのベストプラクティスを理解し、実践できるようになりたいです。

PAGE TOP