◆合格者情報
所属会社: 株式会社チャーターズカンパニー
お名前orニックネーム: Tatsuya_Ch
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonは半年ほど前から勉強を始めました。
最近流行っているプログラミング言語であること以外は何も知りませんでしたが、勉強を開始してから人工知能や機械学習などの分野で使われていることを知り、どんどんのめり込んでいきました。
文法も理解しやすく、第一印象としては読みやすい言語だなと感じました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
StartlabというWebでのプログラミング講座を受講した際に、講師の方からPython3エンジニア認定基礎試験という物があることを教えてもらい、学習の経過判断として目標となるものがあったほうがいいと思い受験をすることに決めました。
講座で基礎文法を学習したこと以外はPyQやDiveIntoCodeという学習サイトを利用しながら、どんな問題が出るのか対策を進めていきました。もちろんテキストも何周も読みました。
実際に受験してみて、やはり基礎が重要であることも感じています。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい、とても満足しています。
やはり自分がどの程度理解しているのか、その理解度を把握する上ではこうした試験があったほうがわかりやすいのと、学習のモチベーションにもなると思います。
CBT式の試験だったので、働いている人にとっては自分の受けたい場所や日時で受験できたのもよかったと思います。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料が10000円ほどするので何か補助があったら嬉しいのですが、運送業という職種柄、会社での受験補助や資格手当はありませんでした。
受験者が増えてきたら合格キャッシュバックなど協会側でより受験しやすいキャンペーンをしてくれたら嬉しいです。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだまだエンジニアと自称できるほどのレベルはないのですが、まずは基礎をしっかりと勉強することが大切だと思っています。
またどの言語のプログラマーもそうだと思いますが、わからないことがあっても放置しておかずに、しっかりと自分で調べ、それでもわからないことはネットで聞いたりしながら、急がずそれでも着実に物事を解決していく姿勢を何よりも大事にしています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
初めて実行した時には、Pythonのインタプリタでこんなに面白いものが表示されるのか!とその遊び心が強烈に印象に残っています。
Simple is better than complexはプログラミングだけでなく、日常生活や仕事の中でも本当に重要な概念だと思っています。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
運送業界でPythonについて話をしても知らない人がまだまだ多いのですが、今後はPythonを使って機械学習やDjangoを利用したWebアプリの開発などにも挑戦していきながら、自社独自のアプリケーションや分析ツールを作っていきたいと思っています。
また今後は次のPython3 エンジニア認定データ分析試験にも是非チャレンジしてみたいとも思っています!