◆合格者情報
お名前orニックネーム: SHO
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴年数は半年です。それまではJavaを勉強していましたが、PythonはJavaと比べてコードが簡潔でインスタンスやデータ型を書く必要がないため、分かりやすくかつ学びやすいという印象を受けました。
また、出力を行うprint関数や繰り返し文の簡潔さに感動しました。
さらに、Python特有のリストや辞書を学ぶことで、データ分析にPythonが適している理由を実感することができました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは、データ分析を行うデータサイエンティストが分析にPythonを使用しているということに興味を持ったからです。
さらに、Webアプリケーションの開発にも使用することができるため、汎用性の高い言語を習得したい気持ちがありました。
そこで、効率良くPythonを習得したい、アウトプットの精度を確かめたいという思いから、認定試験を受けることにしました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。試験問題はPythonの基礎文法を的確に身につけないと解けない問題ばかりであるため、なんとなくコードを理解して次へ次へと勉強を行う抜け漏れのある勉強では正答率を上げるのは厳しいと感じました。
そのため、正確な理解が必要になるのですが、試験勉強を通じて正しい知識を着々と得ることができたと感じています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
資格手当があります。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
実務経験はまだありませんが、今後実務にPythonを使う際は、可読性の高いコードを書けるように心がけていきたいです。
また、PEP8の規約に沿ったコードを書くことで、高品質なソフトウェア開発を手掛けられるエンジニアになりたいです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「分かりやすい」の精神を重視することで、興味を持つ人が増えて「学びの輪」が広がっていくと思います。
私もPythonの簡潔さに興味を感じて勉強を始めました。これからはあらゆる場面で「分かりやすい」の精神を大事にしていきたいです。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは、Pythonデータ分析試験を受けることを目標に頑張りたいです。
合格後は、Webアプリケーションの作成やデータ分析など、Python活用した実務経験を培っていくことで、Pythonに精通したエンジニアとして活躍していきたいです。