◆合格者情報
・所属会社:地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市民病院
・お名前またはハンドルネーム:井上昇
・エリア:九州
・合格された試験:データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
1年ちょっとです。それまでRを少しかじった程度しか経験がありませんでしたが、機械学習や深層学習のライブラリが揃っていることに加え、エクセル操作やスクレイピングなど、いろんなことが簡単にできることに興味を持ちました。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
よく使用される機械学習アルゴリズムは一通り実装できるようになっておきたいと思ったことが受験のきっかけです。「Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書」を少しずつ学習しました。G検定合格後でscikit-learnは理解が容易でしたので、Numpyとpandasの扱いを中心に学習しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
受験によって機械学習の実装方法が身についたのである程度満足しています。まだ使いこなすレベルには到達できていないため、今も学習は継続しています。より実践的な試験が計画されているとのことなので、今後のPythonエンジニア育成推進協の動きに注目しています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
実務面の適用範囲を広げ周囲への認知度を高めることです。組織構造上、医療業界は他業種に比べとりわけデータ分析人材が育ちにくい環境にあると思います。人材育成の観点から、周囲に追従者が増えるようなきっかけにならないかと考えています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
駆け出しレベルですのでPythonicを意識する余裕は正直ありませんが、とりあえず基本に忠実に書くことを大切にしています。知識がないとシンプルな書き方はできないと思いますので、他の方が書いたコードを参考にするなどして学習を継続していきたいと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Q5と重なりますが、私個人がPythonエキスパートになって複雑なプログラムを書けるようになることよりも、組織内で認知度を高め今後の人材育成に繋がるような動きができれば良いなと考えています。