◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム:Kousuke
・エリア:関東
・合格された試験:Pythonエンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験年数:3年
第一印象:
非常にシンプルで、わかりやすい言語だなという印象でした。
AnacondaをインストールしてJupyterNotebookを使って学習しておりました。
これまで、コンパイラ型言語とインタプリタ型言語、両方経験者ですが、インタプリタ型の方が圧倒的に学習コストを抑えられるし、書いていてストレスが少ない気がします。
Pythonは緩い言語なので、厳密な言語と比べて、素早くサクッと書けていつも書いていて楽しいです。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけ:
3年前に、データサイエンティストになったのがきっかけでした。
Pythonを使用して分析者として客観的評価が欲しかったので受験を試みました。
勉強方法:
公式の教材を読破した後、模擬試験を受けて復習しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonもデータ分析ももともと経験がありましたが、客観的評価は見出しづらかったので受験して良かったかなと思っております。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
楽しく学んで、書いて、仕事以外のプライベートでもPythonを使って効率化することです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
可読性を上げる上での共通認識だと考えております。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は、Pythonを基本として、統計学に長けたPythonエンジニアになろうと考えております。
言語は使えて当たり前で、しっかりとしたデータ解釈のできる分析官になることが夢です。
パッケージを鵜呑みにせず、スクラッチでも実装でききちんと数式の意味を考えられる人材になりたいです。